子育て 資産形成 生活に役立つテーマの発信
国公立大学院卒 30代プラントエンジニア 子育て奮闘中 の私が、日々困ったことや将来に向けて考えていきたいことについて勉強したことをシェアしていきます。
Topics
- 子育て
- 資産形成
- 投資
- 就職
- 生活
一生懸命仕事をして、投資や副業を駆使しながらFIREを目指します!
ブログの開設にあたって
田舎で自然に囲まれながら、ゆったりと過ごしたい。これを実現するには専業サラリーマンである今の生き方では実現可能性が低い!と気づきました。
少しかじっていた投資を再度勉強し、さらに本業以外で稼ぐ力を身につけたいと思い、がじゅブログを開設しました。私がブログを開設した理由についてはこちらに詳細を執筆していますので、興味があれば読んでみていただければと思います。
座右の銘
「座右の銘」ってみなさんお持ちでしょうか?英語でいうと”motto”ですね。(日本語かっこいい!)
私の座右の銘を紹介します。
一生勉強 一生青春
相田みつを
私が高校生の頃、日常が楽しくて、「大人になりたくないな」「青春が終わって欲しくないな」ともがくような気持ちでした。
大人になると仕事ばかりでこんな楽しくてパワフルな日々は送ることができないだろう、と思っていました。
そんな中、何気なく読んだ記事か何かでこの言葉に出会いました。
『一生勉強 一生青春』
相田みつをさんがどのような気持ちでこの言葉を残したのか不明です。
ただ、私には「学び続けること=青春でいること」と受け取り、「若い≠青春」ということに気づかされました。
この言葉に出会って以来、「新しいことを始める」ということが、これほど心ときめくことだったんだなと実感しました。
読者の皆様へ
「座右の銘」で記載したように、私はいろんな「新しいこと」に手を出して、いつまでも青春な気持ちでいられたらと思っています。
学校の授業とは違って、趣味でもなんでも「自ら学ぶ」ということが楽しいんです!
本ブログで発信することが「新しいこと」を始めるみなさんのきっかけになればと思います。